ファンタジーと馬とアレとアレ

制作活動ブログの皮を被った趣味ブログです。

武器編第二十五回「太阿・龍淵」解説の参考資料③

参考資料開示の続きです!!

今回でラストかな?

所見の方はコチラからどうぞ!!

武器編第二十五回「太阿・龍淵」解説の参考資料①

武器編第二十五回「太阿・龍淵」解説の参考資料②

 

さて続きです!

まあ続きって言っても、

先ずは引続き晋書の内容なんですけどねw

晉書/卷036 - 维基文库,自由的图书馆

張華 - Wikipedia

 

んで次に越絶書。

楚王無双の話はココに記載があります。

越絕書/卷十一 - 维基文库,自由的图书馆

日本語訳がコチラにありますので

ぜひ読んで頂きたいですねw

楚王調子乗ってるんでw

越絶書巻十一 | 覇王の輔

 

さてココで関係性が見えてきた干将と莫邪。

 

コレねー…

越絶書には闔閭が干将に剣を作らせた話

載ってるんですよ。

 

越絕書/卷二 - 维基文库,自由的图书馆

千里廬虛者,闔廬以鑄干將劍。

という一文があります。

日本語訳はコチラ。

越絶書巻二 | 覇王の輔

千里廬虚は、闔廬が干将の剣を鋳造させたところである。

 

まあ呉越春秋ほど細かくは書かれていないし、

莫邪も登場はしないんですが…

伝承の中とは言えどうやら作ったのは間違いなさそう。

なので太阿・龍淵の方が先に作られている

という考察の追い風にはなるかな―

なんて思ってるんですが…

呉越春秋に太阿・龍淵が書いてないのよねぇ…(多分

 

コレもし呉越春秋に書いて有れば、

※太阿・龍淵の方が先に作られている

※どちらも雌雄一対である

※どちらも干将の手で作られている

っていう共通認識が二つの本で生まれるんで、

もっと強めに「モデルかもしれませんよ!」

って言えたと思うんですが…

まあ仕方ない、事実を歪めるのは動画の有るべき姿

ではないので、あれぐらいの記述にとどめました。

 

最後に竜泉剣の近代の評価については

この辺を参照しています。

龙泉剑(中国传统宝剑)_百度百科

欧冶子(春秋末期到战国初期铸剑大师)_百度百科

竜泉市 - Wikipedia

なお、毛沢東の竜泉剣はココで買えるぞ!!

毛主席佩剑(复制品)-张叶胜大师作品-长锋剑

 

さて、資料としてはこんなところでしょうか…

次回はアイテム編の第7回を予定しています!

是非ご期待ください!!

 

 

 

                       

 

最後まで読んで頂きありがとうございます!

宜しければクリックお願い致します!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓